2023年度 市町村アカデミー
行政デジタル化の意義と課題

東海大学政治経済学部教授 小林隆 

講義関連資料

講義資料

行政デジタル化の意義と課題
(要パスワード)

行政デジタル化の意義と課題(グループウェア用)

講義中の「問1〜10」への回答

回答フォーム(Google Forms)

回答一覧エクセル(要パスワード
感想へのコメントを加えました! ご参照ください

Google Docs による情報共有(今度はチャットにしますね!)

※課題演習もがんばってください!!

・資料:自治体オンライン会議の可能性(要パスワード)


課題演習ならびにEBPMのための資料収集・データ分析に便利なサイト

総務省:地域課題の解決を通じた持続可能な地域社会の実現(総務省重点施策2023)

総務省:地方行政のデジタル化

総務省:自治体情報システムの標準化・共通化

総務省:自治体クラウドポータルサイト

デジタル庁:デジタル社会の実現に向けた重点計画

デジタル庁:ガバメントクラウド

デジタル庁:ガバメントクラウド先行事業(市町村の基幹業務システム等)の採択結果

デジタル庁:マイナンバー(個人番号)制度

総務省:マイナンバー制度とマイナンバーカード

総務省:自治体の行政手続のオンライン化

総務省:自治体のセキュリティ対策

総務省:自治体のAI・RPAの利用促進(PDF)

総務省:テレワークの推進

国立国会図書館リサーチナビ

各種白書

総務省統計局

RESAS(内閣府 地域経済分析システム)


課題演習に便利なツール(市町村アカデミーのアカウントでご利用ください。)

Google Docs(文章作成)

Google Sheets(表計算)

Google Slides(プレゼンテーション)

Google Forms(アンケート作成)

Google Drive(ファイル共有)

Google Classroom(クラス内コミュニケーション

Google Meet(ビデオ会議・チャット)

ChatGPT(生成系AI:個人の責任でアカウントを作成のうえご利用ください