Happy Graduation 2021


2.卒業論文タイトル

・コンパクトシティ政策による持続可能性の確保に関する研究
・マイナンバーカード普及に向けた政策の有効性に関する考察
・中山間地域における若年世代の定住と経済循環
・ライフスタイルの変化に対応する待機児童問題に関する研究 ~海外事例と比較して~
・情報社会のリアルとバーチャルの関係 ~コミュニケーションの変化の視点から~
・人口減少による豊かさに関する研究 〜時間・人間関係・収入に焦点を当てて〜
・投票行動のための政治情報と意思決定 〜若年層の投票棄権の背景〜
・サブスクリプションサービスによる沼津市の居住エリアの改善
・テレワーク普及による生活・社会の変化 〜地方・郊外への移住を中心に〜
・教育基本法第14条からみる教育と政治の関係性 〜生徒参加型政治教育カリキュラムの提案〜
・2拠点生活による東京一極集中緩和に関する研究

3.おもいで

4.おすすめ

・私の愛読書です。迫りくる時間とお金の苦しみに悩んだら、人々の話を聞く大切さと一つ一つ積み重ねる勇気を思い出すために、是非ご一読ください。

ミヒャエル・エンデ(2005)「モモ」岩波少年文庫

5.ゼミログ

【最新の授業】

===第13・14回(1月7日・1月21日)===

卒業論文の第1次査読結果を踏まえて修正し、卒業論文の完成版を1月21日(金)に提出してください。

・1月21日は、周辺自治体にまん延防止等重点措置等が発令されるため、予定を変更してTeamsにて実施します。

完成版はワードファイルでメールにて前日までに提出し、エクセルやパワーポイントなどの資料データも併せて提出してください。 

【お知らせ】

・2021年11月24日:今後の主な予定は下記のとおりです。
・第11回(12月10日)卒業論文・仮提出日
・第12回(12月17日)卒業論文・査読結果返却
・第14回(1月21日)卒業論文・最終提出日

・2021年9月11日:授業ページを公開しました。

【授業をはじめる前に】

次の3つのファイルをご参照ください。

1)授業の進め方

・秋学期の遠隔授業の進め方が書いてあります。よく読んで、準備ならびに授業にのぞんでください。

2)参考資料:コバゼミ「研究の進め方」

・授業での進め方は異なり、少々古いのですが、生活や研究で困ったとき、資料収集の方法などの参考にご活用ください(現在、内容を修正中です。)

3)学生メールの使用

・授業期間中は、********@mail.u-tokai.ac.jpのメールアドレスを情報共有に使いますので、このメールアドレスでの送受信の準備をしてください。

【その他】

※講義予定内容は若干前後します。

※資料の閲覧にはパスワードが必要です。 

【授業内容】

===第1回(10月1日)===

授業の進め方」をよく読んでから、下記の課題に取り組んでください。

課題資料:第1回 課題

参考資料1:政策リサーチ(5・6)

参考資料2:卒業論文フォーマット(ダウンロードして利用してください)

※授業は、14-506教室にて実施予定です(研究室ではありません)。

===第2・3回(10月8日・10月15日)===

授業の進め方」をよく読んでから、下記の課題に取り組んでください。

課題資料:第2・3回 課題

参考資料1:政策リサーチ(5・6)

参考資料2:卒業論文フォーマット(ダウンロードして利用してください)

※授業は、14-404教室にて実施予定です(研究室ではありません)。

※非常事態宣言等が発出されておりませんので、遠隔の予定はありません。

===第4〜7回(10月22日・10月29日・11月5日・11月12日)===

授業の進め方」をよく読んでから、下記の課題に取り組んでください。

課題資料:第4〜7回 課題

参考資料1:政策リサーチ(5・6)

参考資料2:卒業論文フォーマット(ダウンロードして利用してください)

※授業は、14-404教室にて実施予定です(研究室ではありません)。

※非常事態宣言等が発出されておりませんので、遠隔の予定はありません。

===第8回(11月19日)===

授業の進め方」をよく読んでから、下記の課題に取り組んでください。

課題資料:第8回 課題

参考資料1:政策リサーチ(5・6)

参考資料2:卒業論文フォーマット(ダウンロードして利用してください)

※授業は、14-404教室にて実施します(研究室ではありません)。

※非常事態宣言等が発出されておりませんので、遠隔の予定はありません。

===第9・10・11回(11月19日・12月3日・12月10日)===

授業の進め方」をよく読んでから、下記の課題に取り組んでください。

課題資料:第9・10・11回 課題

参考資料1:政策リサーチ(5・6)

参考資料2:卒業論文フォーマット(ダウンロードして利用してください)

※授業は、14-404教室にて実施します(研究室ではありません)。

※非常事態宣言等が発出されておりませんので、遠隔の予定はありません。

===第12回(12月17日)===

課題資料:第12回 課題はありません。

・卒業論文の第1次査読結果をお返しいたします。

・全員出席してください。

※授業は、14-404教室にて実施します(研究室ではありません)。

※非常事態宣言等が発出されておりませんので、遠隔の予定はありません。

===第13・14回(1月7日・1月21日)===

・卒業論文の第1次査読結果を踏まえて修正し、卒業論文の完成版を1月21日(金)に提出してください。

・1月21日は全員出席してください。

完成版はワードファイルでメールにて前日までに提出し、エクセルやパワーポイントなどの資料データも併せて提出してください。 

※授業は、14-404教室にて実施します(研究室ではありません)。

※非常事態宣言等が発出されておりませんので、遠隔の予定はありません。