1.各年度ゼミ生のページ
※論文執筆・ディベート・ゼミ合宿・OBOGの主な進路に関連する情報は、このページの下にあります。
2025年度(21期生)
・3年生 ・ゼミログ(授業HP)
2024年度(20期生)
・4年生 ・ゼミログ(授業HP)
2016年度卒業(10期生)
・卒業アルバム
・ゼミログ(kobasemi****)
※2016年まで研究室で運営していた旧サーバは、データの復旧を試みましたが、残念ながら修復することができませんでした。ご了承ください。
2015年度卒業(9期生)
・卒業アルバム
・ゼミログ
2014年度卒業(8期生)
・卒業アルバム
・ゼミログ
2013年度卒業(7期生)
・卒業アルバム
・ゼミログ
2011年度卒業(6期生)
・卒業アルバム
2010年度卒業(5期生)
・ゼミログ ・ビデオ(by Erina)
・卒業アルバム
2009年度卒業(4期生)
・ゼミログ
・卒業アルバム
2008年度卒業(3期生)
・ゼミログ
・卒業アルバム
2007年度卒業(2期生)
・ゼミログ
・卒業アルバム
2006年度卒業(1期生)
・卒業アルバム
3.ゼミ合宿 思い出のひとコマ
1)2015年度山中湖セミナーハウス1(要パスワード)
2)2015年度山中湖セミナーハウス2(要パスワード)
3)2015年度山中湖セミナーハウス3(要パスワード)
4)2016年度山中湖セミナーハウス1(要パスワード)
5)2016年度山中湖セミナーハウス2(要パスワード)
6)2016年度山中湖セミナーハウス3(要パスワード)
4.OBOGの主な進路
公務員
・東京都庁、茨城県庁、神奈川県庁、東京都特別区、三鷹市役所、八王子市役所、平塚市役所、秦野市役所、相模原市役所、藤沢市役所、鎌倉市役 所、浦安市役所、市川市役所、富士見市役所、神栖市役所、京丹後市役所、愛川町役場、九十九里町役場、 那須町役場、山内村役場、自衛隊幹部候補生、警視庁、神奈川県警、茨城県警、⻑野県警、東京消防庁、横須賀市消防ほか
⺠間
・三井住友銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行、奈良銀行、徳島銀行、駿河銀行、三菱UFJ証券、SMBC日興証券、東洋証券、東海東京証券、各地JA、杏林製薬、総合警備保障、産経新聞、福井新聞、電通アドギア、UUUM、GREE、QVC、JR 東日本、全日本空輸(CA)、東武鉄道、SG ホールディングス、 横浜冷蔵、小田急百貨店、イトーヨーカドー、 ファミリーマート、ハイアットリージェンシー、杏林製薬、井田コーポレーション、アインホールディングス、鴻池組、 三協立山、日東工器、日工、アルプスアルパイン、NSD、ワールドインテック、ノジマ、ヤマダ HD、日本原燃ほか
教員
・神奈川県海老名市、神奈川県相模原市、神奈川県大和市、星槎中学校・高等学校、東海大学、モンゴル国立大学、松蔭大学などの小 、中、高校、大学教員
研究機関・その他
・参議院自⺠党 、モンゴル国最高裁判所司法研修・情報研究所
進学
・東海大学大学院政治学研究科、早稲田大学大学院政治学研究科、ロンドン大学大学院社会文化人類学研究科
ほか
・主な進路とOB(PDF)(要パスワード)