【緊急のお知らせ】
・2025年5月7日(水)は休講となりました。
・下記の情報をよく読んで、2025年5月8日(木)の臨時ガイダンスに必ず出席してください。
https://tokai-university.info/
https://tokai-university.info/pdf/18_20250430.pdf?ver2
【最新の授業】
===第3回(4月22日)===
「講義の進め方」をよく読んでから、湘南キャンパスの授業教室(14-211)で実施される面接授業に出席してください。また、参考資料の第1章を事前に読み込んできてください。
※大学のWiFi環境が利用できませんので、ネットに接続可能なスマホ等をご持参ください。
課題:第3回 課題(Formsサイトより提出してください。)
参考資料:福井英次郎編(2019)「基礎ゼミ 政治学」世界思想社、1980円
・上記の図書を教科書として使用しますので必ず購入してください。
参考資料:当日資料1
【お知らせ】
・2025年3月5日:授業ページを公開しました。
【授業をはじめる前に】
次の3つのファイルをご参照ください。
1)講義の進め方
・春学期の授業の進め方が書いてあります。よく読んで、準備ならびに授業にのぞんでください。
2)学生メールの使用
・授業期間中は、********@tokai.ac.jpのメールアドレスを情報共有に使いますので、このメールアドレスでの送受信の準備をしてください。
【その他】
※スケジュールは、各履修者の学習の進捗状況に応じて適宜修正しつつ、授業を進めます。
※資料の閲覧にはパスワードが必要です。 パスワードはOpen LMSのサイトでご確認ください。
【これまでの授業内容】
===第1回(4月8日)===
「講義の進め方」をよく読んでから、湘南キャンパスの授業教室(14-211)で実施される面接授業に出席し、下記の課題に取り組んでください。
課題:第1回 課題(Formsサイトより提出してください。)
課題:PROG資料
参考資料:福井英次郎編(2019)「基礎ゼミ 政治学」世界思想社、1980円
・上記の図書を教科書として使用しますので必ず購入してください。
参考資料:政治学:人々の心を学び、人々を幸せに導く学問のご紹介
===第2回(4月15日)===
「講義の進め方」をよく読んでから、湘南キャンパスの授業教室(14-211)で実施される面接授業に出席し、下記の課題に取り組んでください。
課題:第2回 課題(Formsサイトより提出してください。)
参考資料:福井英次郎編(2019)「基礎ゼミ 政治学」世界思想社、1980円
・上記の図書を教科書として使用しますので必ず購入してください。
参考資料:政治学:人々の心を学び、人々を幸せに導く学問のご紹介
===第3回(4月22日)===
「講義の進め方」をよく読んでから、湘南キャンパスの授業教室(14-211)で実施される面接授業に出席してください。また、参考資料の第1章を事前に読み込んできてください。
※大学のWiFi環境が利用できませんので、ネットに接続可能なスマホ等をご持参ください。
課題:第3回 課題(Formsサイトより提出してください。)
参考資料:福井英次郎編(2019)「基礎ゼミ 政治学」世界思想社、1980円
・上記の図書を教科書として使用しますので必ず購入してください。
参考資料:当日資料1
【今後の予定】
第1回(4月8日・2時限目)
第2回(4月15日・2時限目)
第3回(4月22日・2時限目)
第4回(5月13日・2時限目)
第5回(5月20日・2時限目)
第6回(5月27日・2時限目)
第7回(6月3日・2時限目)
第8回(6月10日・2時限目)
第9回(6月17日・2時限目)
第10回(6月24日・2時限目)
第11回(7月1日・2時限目)
第12回(7月8日・2時限目)
第13回(7月15日・2時限目)
第14回(7月22日・2時限目)